







2016年12月29日銀浮きを除去してみよう!
年末ですね、バタバタする時期なので事故のないようにしていきましょう!
こんにちは、小嶋です
本日は銀浮きの除去です!
雨に濡れてかわいた時に突如出来る銀浮き。
革の凹凸(ミミズバレみたいなやつです)
画像の丸の中です

磨いても凹凸があると綺麗に光りませんし、ヒビが入りやすくなったりする原因にもなるので、早めの対処が◎。
では、これを除去しましょう。
しっかり時間をかけて作業してあげれば取れてきます。
自宅でも取れる方法はあるんですが、それはまた次回にでもお話出来れば良いですが。。。
忘れやすいのでそのままになる可能性も多いです(-_-;)
ネットで調べて頂いても出てきますけどね、作業するにしても最初はなかなか心配ですがやれば出来るものですよ(o^-^)
で、作業後

丸の中の凹凸がなくなってますよね。
この様に除去できます!
年末年始の使わない時期にクリーニングなどいかがですか?
年末は30日まで営業しております!
お待ちしております。
続きを読む
こんにちは、小嶋です

本日は銀浮きの除去です!
雨に濡れてかわいた時に突如出来る銀浮き。
革の凹凸(ミミズバレみたいなやつです)
画像の丸の中です
磨いても凹凸があると綺麗に光りませんし、ヒビが入りやすくなったりする原因にもなるので、早めの対処が◎。
では、これを除去しましょう。
しっかり時間をかけて作業してあげれば取れてきます。
自宅でも取れる方法はあるんですが、それはまた次回にでもお話出来れば良いですが。。。
忘れやすいのでそのままになる可能性も多いです(-_-;)
ネットで調べて頂いても出てきますけどね、作業するにしても最初はなかなか心配ですがやれば出来るものですよ(o^-^)
で、作業後
丸の中の凹凸がなくなってますよね。
この様に除去できます!
年末年始の使わない時期にクリーニングなどいかがですか?
年末は30日まで営業しております!
お待ちしております。
続きを読む