







2017年06月22日キャンバス地の汚れ取り!
電車でガッツリ足を踏まれて痛かった小嶋です。
踏んだ人の履いてた靴がスニーカーだった事が救いでした。
あまり痛くなく&傷も入らなかったです!ホッ
そんな今日は、夏近くなりお持ち込みの多いキャンバス地のスニーカー、オールスターの汚れ落としです!
新品の履き始めのポイントは防水スプレーで汚れ防止を何回もして行くようにすれば長く綺麗さを維持できます&汚れても落としやすいです。
今回のお持ち込みはこんな感じです。



強めに汚れている所もあるので新品ほど綺麗に!とは行きませんがしっかり綺麗にしていきます!
時間をかけて作業進めて、最終は綺麗にふきあげて完成です。




白さが戻りました!
が、汚れの強かった所が少し残ってしまいました。
紐も別で洗ったのでパリッと綺麗になり、全体的にはすっきりした印象になりましたよね。
今後の為に防水スプレーしっかりふって終了です。
夏本番前に1度クリーニングいかがですか? 続きを読む
踏んだ人の履いてた靴がスニーカーだった事が救いでした。
あまり痛くなく&傷も入らなかったです!ホッ
そんな今日は、夏近くなりお持ち込みの多いキャンバス地のスニーカー、オールスターの汚れ落としです!
新品の履き始めのポイントは防水スプレーで汚れ防止を何回もして行くようにすれば長く綺麗さを維持できます&汚れても落としやすいです。
今回のお持ち込みはこんな感じです。
強めに汚れている所もあるので新品ほど綺麗に!とは行きませんがしっかり綺麗にしていきます!
時間をかけて作業進めて、最終は綺麗にふきあげて完成です。
白さが戻りました!
が、汚れの強かった所が少し残ってしまいました。
紐も別で洗ったのでパリッと綺麗になり、全体的にはすっきりした印象になりましたよね。
今後の為に防水スプレーしっかりふって終了です。
夏本番前に1度クリーニングいかがですか? 続きを読む